大月書店

資料 マンハッタン計画
資料 マンハッタン計画

第1部 原爆の開発と製造(政策決定への道計画の実施とその体制当局者と議会)第2部 マンハッタン計画の国際関係(米·英の対立と協力米·英の新たな提携米·英·カナダの共同政策フランス人科学者原子力国際管理

山極 晃

日本の近代美術 10:不安と戦争の時代
日本の近代美術 10:不安と戦争の時代

不安と戦争の時代福沢一郎〈他人の恋〉三岸好太郎〈海と射光〉川口軌外〈少女と貝殻〉北脇昇〈空港〉靉光〈眼のある風景〉山口薫〈蛸壺など〉宮本三郎〈山下とパーシバル両司令官会見図〉松本竣介〈立てる像〉

水沢 勉

水素よ、炉心露出の詩:三月十一日のために
水素よ、炉心露出の詩:三月十一日のために

「絶対温度差」とも言うべき日本社会の冷たさが福島県民を追い詰めている。声、言葉は何のためにある? 福島のため、子どもたちのために何ができる? 本性がむき出しになった日本社会の炉心から起ち上がる、藤井貞

藤井 貞和