電気炉酸化スラグ骨材を用いたコンクリートの設計·施工指針(案)

電気炉酸化スラグ骨材を用いたコンクリートの設計·施工指針(案)

作者
ドボク ガツカイ 土木学会コンクリート委員会電気炉酸化スラグ骨材コンクリート研究小委員会 編集
出版社
土木学会
语言
日语
装帧
特大尺寸
ISBN
4810604349
重量
440 g
电子书格式
epub,pdf,txt,azw3,mobi,fb2,djvu
下载次数
1546
更新日期
2023-06-23

電気炉酸化スラグ骨材は,電気炉製鋼工場で鉄スクラップ等を溶融して粗鋼を生産する際の副産物から製造されたものです.副産物を有効に利用することは,環境負荷を抑制するという今日的課題にとって重要なことです.  電気炉酸化スラグ骨材は,2003年6月にJIS化され,コンクリート用骨材として積極的な利用が望まれています.電気炉製鋼工場の近郊で,天然の砂などの粒度調整用骨材として,また塩化物量や粒度が適当でない海砂と混合して電気炉酸化スラグ骨材を用いれば,骨材の枯渇対策として大きな効果をもたらすことができます.

電気炉酸化スラグ骨材を用いたコンクリートの設計·施工指針(案) EPUB, PDF, TXT, AZW3, MOBI, FB2, DjVu, Kindle电子书免费下载。

《電気炉酸化スラグ骨材を用いたコンクリートの設計·施工指針(案)》电子书免费下载

epub下载 pdf下载 txt下载 azw3下载 mobi下载 fb2下载 djvu下载