ヨシカワ イサオ 吉河功 監修

露地を彩る蹲踞大全 ~~つくばいの作法を網羅した決定版~~: 手水鉢のデザインから水琴窟の仕組み・設置方法まで、つくばいのすべてがわかる
露地を彩る蹲踞大全 ~~つくばいの作法を網羅した決定版~~: 手水鉢のデザインから水琴窟の仕組み・設置方法まで、つくばいのすべてがわかる

「蹲踞【つくばい】」とは、日本庭園を彩る添景物のひとつで露地(茶庭)に設置されます。もともと茶道と深い関係にある蹲踞は、茶道の習わしで客人が手水で手を洗うときに、「つくばう(しゃがむ)」ように身を低く

ヨシカワ イサオ 吉河功 監修