2010年に発刊され話題を呼んだ『頭が毒入りリンゴになったわかものと王国の話』に続き、医師·岩田健太郎が新たに贈る新作絵本のテーマは「エイズ」.感染症医として実際の患者と向き合い、また病気の知識も豊富
画像診断が重要なポイントとなる主要な疾患を選び,実際の症例におけるX線,CT,MRI,エコーなどの画像診断のminimum requirementをQ&A形式で学習することを企図した書.解答部分では,
ERの現場で直面する様々なトラブルにいかに対応すべきか.具体的なトラブル例にエキスパートが実践的に回答する.この一冊で,あなたのER実践力も飛躍的にアップ!
かつて「不治の病」であったエイズは、現在では医療の進歩により「天寿を全う出来るかもしれない慢性疾患」へと変わりつつある。しかしそのためには数多くの治療薬が適切に選択·処方される必要があり、HIV感染症
『めまいは寝てては治らない』のDr.新井,待望の新刊! 8千人の入院患者,10万人を超える外来患者を治療するめまいリハビリを,患者さん自身で実践できるバイブルがついに登場した.全部で23種類あるリハ
腹腔鏡下大腸手術のエキスパート奥田準二が,要点イラストとライブ音声解説ビデオでその真髄を惜しみなく伝授する.シリーズ第1巻は腹腔鏡下低位前方切除術を扱う.
概念や病態の解釈がダイナミックに変わりつつある心不全について,第一線の現場で活躍されているエキスパートたちが,自らの経験と知識を元にQ&A形式で回答した書.
不整脈診療で遭遇するさまざまな疑問点や盲点,手技のポイントやコツについて,第一人者が自ら培ったノウハウと経験をもとにQ&A形式で回答するスタッフ必携の書.
大好評の「イラスト解剖学」の待望の姉妹編.歯科学生が限られた時間の中で要領よく頭頸部の解剖学を学べるよう,絶妙のイラストを駆使してわかりやすく解説した新しいテキスト.局所解剖学の知識を歯科臨床全体の一
なぜ,となりのクリニックには患者の行列ができるのか? それは“無痛”大腸内視鏡検査を提供しているからである.空気を入れず,腸管をループさせず直線的に挿入する「無送気軸保持短縮法」.そのメッカともいうべ
正常解剖から異常像の読影まで,90のステップにより胸部CT診断を系統的に学習するためのテキストである.各ステップごとに,まず症例をみて質問に答え,実際の思考課程に沿った解説により診断に必要な実践的知識
正常解剖から異常像の読影まで,90のステップにより胸部CT診断を系統的に学習するためのテキストである.各ステップごとに,まず症例をみて質問に答え,実際の思考課程に沿った解説により診断に必要な実践的知識
野球などのスポーツによって生じる肩と肘の様々な障害について,実際の臨床に即した流れを追いながら第一線で活躍中の医師が豊富な図表を元にわかりやすく解説した書.
「CTやMRIがあるのに、どうして今さら腹部単純X線?」「そもそも腹部X線でなにがわかるの?」……とあなどるなかれ、実は臨床医にとって腹部X線の読影から得られる情報は『意外に』多いのです。ともすれば見