工作舎

普遍音楽(普遍音樂)-調和と不調和の大いなる術
普遍音楽(普遍音樂)-調和と不調和の大いなる術

"普遍音樂"は、バッハやヘンデルなど後代の作曲家たちに多大な影響を与えた。しかしキルヒャーの想像力は、音楽史の枠を超え、歌う魚、猫オルガン、自動作曲機械などの不可思議な事物を次々に産み出した。さらに、

アタナシウス•キルヒャー

廃棄の文化誌-ゴミと資源のあいだ
廃棄の文化誌-ゴミと資源のあいだ

第1章 病的で不浄な思考第2章 モノの廃棄第3章 場所の廃棄第4章 廃棄を眺める第5章 それでは廃棄とは何か第6章 上手に廃棄する補遺(廃棄物について話す編集の手法)

ケヴィンリンチ

SPT 09 特集 本棚のなかの劇場-"劇的なる本"235冊
SPT 09 特集 本棚のなかの劇場-"劇的なる本"235冊

平田オリザ、宮本亜門、本谷有希子、岩井秀人、串田和美など、演劇人65人余が選ぶ235冊のブックガイド。戯曲や技法書に限らず、哲学書、コミック、落語、写真集など、、多彩なジャンルの本が並ぶ。

ノムラ マンサイ 野村萬斎 監修