メディカ出版

泌尿器科看護技術コツとポイント:写真とイラストでみるみるわかる!(泌尿器ケア2013年冬季増刊)
泌尿器科看護技術コツとポイント:写真とイラストでみるみるわかる!(泌尿器ケア2013年冬季増刊)

泌尿器科の病棟・外来で行われる主な看護手技を、施行目的や対象など知っておくべき知識をまとめた"基本解説"と、手順や手技のコツ・ポイントをまとめた"コツとポイント"の二段構成で詳細に解説。"コツとポイン

力石 辰也

スタッフのハテナ50にお答えします! 子どもの目の検査と病気: 患者説明シートとスタッフ勉強ツールもWebでダウンロードできる
スタッフのハテナ50にお答えします! 子どもの目の検査と病気: 患者説明シートとスタッフ勉強ツールもWebでダウンロードできる

小児眼科に関するスタッフの日ごろの「気になる」「困った」を50項目ピックアップし、わかりやすく回答する。各項目のテーマに関連した「患者説明シート」や「スタッフ勉強ツール」も付いて現場に即役立つ内容で、

メデイカ シユツパン 眼科ケア編集委員会 編

透析療法ぜんぶマスター:写真クイズでみるみるわかる!(透析ケア2013年冬季増刊)
透析療法ぜんぶマスター:写真クイズでみるみるわかる!(透析ケア2013年冬季増刊)

透析手技や患者への指導内容、長期透析による合併症など、安定した透析を提供し、患者が快適に透析生活を送れるよう支援するために透析スタッフが身につけておきたい知識を一冊に凝縮! 写真クイズを解きながら、透

山家 敏彦

みんなで学ぶ眼科の手術:スタッフだって知っておかなきゃ! これ1冊で解剖·術式·ケアがわかる(眼科ケア2012年冬季増刊)
みんなで学ぶ眼科の手術:スタッフだって知っておかなきゃ! これ1冊で解剖·術式·ケアがわかる(眼科ケア2012年冬季増刊)

眼科手術の流れや介助の仕方、ケアを総合的に学ぶことができる本。疾患の解剖に始まり、手術手順を写真入りで掲載。合併症や術前・術後のケアも解説する。スタッフの疑問&回答、医師からスタッフへのメッセージなど

メデイカ シユツパン 眼科ケア編集委員会 編

メディカルスタッフのための診療報酬これだけ知っ得ブック 平成 日常業務に不可欠な診療報酬のポイント117(2008)
メディカルスタッフのための診療報酬これだけ知っ得ブック 平成 日常業務に不可欠な診療報酬のポイント117(2008)

ナースをはじめとするメディカルスタッフが知っておきたい診療報酬に関する117項目を解説。これだけ知っておけばベッドサイドで診療報酬で困ることはない。難しいと思われがちな診療報酬がすっきり理解できる入門

岩崎 充孝

「経営感覚」と「看護の心」を両立させる! 組織づくりとマネジメントの鉄則: 経営に貢献できる
「経営感覚」と「看護の心」を両立させる! 組織づくりとマネジメントの鉄則: 経営に貢献できる

医療費削減政策や、2025年問題、看護師不足などの課題があるなかで、看護管理者には「経営感覚」を持ちつつも、「看護の心」を大切にしたマネジメントが求められる。本増刊では、それを実現するために必要な理論

オオシマ トシコ 大島敏子 監修

呼吸器ケア2008年冬季増刊 一歩先ゆく呼吸リハビリテーシ(呼吸器ケア 08年冬季増刊)
呼吸器ケア2008年冬季増刊 一歩先ゆく呼吸リハビリテーシ(呼吸器ケア 08年冬季増刊)

呼吸リハビリテーションに必要な知識や手技のポイントをわかりやすく解説。呼吸リハのエキスパートが知っておきたい最新の知識や手技、考え方を紹介している。キーポイントはマンガで説明しており、わかりやすい。手

コウズ リヨウ コダマ タカヒロ 神津玲 監修 小玉高広 マンガ

泌尿器ケア2008年冬季増刊 尿失禁&女性秘尿器科疾患のケ(泌尿器ケア 08年冬季増刊)
泌尿器ケア2008年冬季増刊 尿失禁&女性秘尿器科疾患のケ(泌尿器ケア 08年冬季増刊)

尿失禁と女性泌尿器科疾患のケアを、レッスン形式でわかりやすく解説。排尿障害の基礎知識から、タイプ別尿失禁の治療とケア、女性泌尿器科の基礎知識まで取り上げている。授業を受けているような構成の誌面で、知識

加藤久美子

新人スタッフのためのこれだけ点眼薬100 治療·検査·処置場面ごとに理解できる!
新人スタッフのためのこれだけ点眼薬100 治療·検査·処置場面ごとに理解できる!

具体的な症例・場面で使用される点眼薬を示し、実際の処方や点眼時の注意点などを掲載。カラーの"点眼薬一覧"や最新トピックス、患者さんに伝えておくことなど役立つ内容が満載で、点眼薬の基礎知識をしっかり習得

木下茂

透析ケア2009冬季増刊 ナースが知りたい透析患者のくすり(透析ケア 09年冬季増刊)
透析ケア2009冬季増刊 ナースが知りたい透析患者のくすり(透析ケア 09年冬季増刊)

透析患者からよくある"くすり"への不安や疑問に答えられるように薬剤師がわかりやすくアドバイス! 貧血治療薬など透析室でよく使う薬やリン吸着薬など自宅で使用する薬は、そのまま患者説明に使えるシート形式で

平田純生

患者さんにもわかりやすいシートでらくらく説明できる!透析患者
患者さんにもわかりやすいシートでらくらく説明できる!透析患者

透析患者の50の合併症を"透析中に発生する急性合併症"と"透析患者の慢性合併症"に分け、その病態から出現する症状、必要な治療や早期発見・予防のポイントまで解説。各合併症ごとに平易な解説の"患者さんにも

大平 整爾

決定版 人工呼吸ケアのポイント300:看護の(どうしよう?)から最先端までわかる(呼吸器ケア2012年冬季増刊)
決定版 人工呼吸ケアのポイント300:看護の(どうしよう?)から最先端までわかる(呼吸器ケア2012年冬季増刊)

日常の人工呼吸ケアから最新動向までエビデンスを重視して解説! 医学書では得がたいナースの視点ならではのポイントを厳選しており、呼吸療法認定士を目指す人、さらに高度な臨床看護実践を志す人におすすめ。用語

卯野木 健

眼科の患者説明BOOK
眼科の患者説明BOOK

医師よりスタッフのほうが質問しやすいこともあり、眼科スタッフにとって説明は重要で必要度の高い業務の一つである。この増刊号では、患者さんへの説明について模範回答を示すとともに、必要な知識やポイントなどが

ミヤタ カズノリ 宮田和典 編

眼科ケア2008年冬季増刊 眼底·前眼部写真のすべて(眼科ケア 08年冬季増刊)
眼科ケア2008年冬季増刊 眼底·前眼部写真のすべて(眼科ケア 08年冬季増刊)

眼底写真を中心に、眼科でよく目にする写真・画像を症例とともに取り上げ、病変の解説や観察のポイント、患者さんの症状を明解に解説する。関連疾患や解剖生理も詳しく解説。また熟練の検査員による撮影のコツも満載

フカオ リユウゾウ 深尾隆三 編著

人工呼吸ケア基本手技のDo & Do Not トレーニング:ワザとコツがひとめでわかる!(呼吸器ケア2013年冬季増刊)
人工呼吸ケア基本手技のDo & Do Not トレーニング:ワザとコツがひとめでわかる!(呼吸器ケア2013年冬季増刊)

"これはDo? Do Not?"の場面クイズ形式で、人工呼吸ケアに関わる看護手技全般の"しなければいけない"と"してはいけない"をトレーニング! 先輩ナースによるアドバイスつきで、手技のワザとコツもし

尾野 敏明

透析ナースのための機器操作と看護手技 写真と動画でポイントと流れがわかる!
透析ナースのための機器操作と看護手技 写真と動画でポイントと流れがわかる!

慣れるまでは苦手意識をもちがちな透析機器操作と看護手技について、その手順とポイントを簡潔に解説! 機器操作からアラーム対応、機器操作を伴う看護手技まで、テキストで学びながら一連の流れを動画で確認できる

ヤマカ トシヒコ 山家敏彦 編著

看護師長のための(病院経営)(経営数値)パーフェクトマスターBOOK:病棟マネジメントに役立つ!(ナーシングビジネス2012年冬季増刊)
看護師長のための(病院経営)(経営数値)パーフェクトマスターBOOK:病棟マネジメントに役立つ!(ナーシングビジネス2012年冬季増刊)

看護師長のための(病院経営)(経営数値)パーフェクトマスターBOOK:病棟マネジメントに役立つ!(ナーシングビジネス2012年冬季増刊),下吹越 一孝所著,メディカ出版出版发行,图书装帧形式选用特大尺

下吹越 一孝

排尿管理の技術Q&A127
排尿管理の技術Q&A127

長く愛されてきた2001年の夏季増刊号"排尿管理の技術Q&A"がパワーアップ。各章ごとに"基礎知識"を設け、Q&Aでは拾いきれない知識をしっかりとフォロー。泌尿器科に勤務するナースだけでなく、他の診療

後藤百万

看護のワークライフバランスマネジメント実践集:3ステップで職場がイキイキ!(ナーシングビジネス2013年冬季増刊)
看護のワークライフバランスマネジメント実践集:3ステップで職場がイキイキ!(ナーシングビジネス2013年冬季増刊)

ワークライフバランスを看護現場でうまく定着させるためには、看護部長の方針のみならず、看護師長のマネジメント力が大きく関係する。"看護部全体の意識改革""現場における組織風土改革・人材活用""制度の導入

ナーシングビジネス編集室

ブレインナーシング2009年夏季増刊 決定版自立生活を回復
ブレインナーシング2009年夏季増刊 決定版自立生活を回復

脳神経リハビリテーション看護の決定版。脳神経疾患によって起こる"起きる""食べる""排泄する""話す"などの日常生活行動の困難を克服するために必要な看護技術とエビデンスを解説する。超急性期から維持期ま

ハヤシ ユウコ 林裕子 監修

あの日とっても小さな赤ちゃんに泣いた笑った わが子たちのNICU入院体験記
あの日とっても小さな赤ちゃんに泣いた笑った わが子たちのNICU入院体験記

NICUにわが子が入院した経験を持つ親25人の写真つき手記集。小さい赤ちゃんの成長や疾患等についてのQ&A、NICUの概要やNICUの赤ちゃんと医療者の一日を紹介するコーナーもある。今現在赤ちゃんがN

加部 一彦

血管疾患の診断とモダリティー 的確な検査·診断のために知っておきたい
血管疾患の診断とモダリティー 的確な検査·診断のために知っておきたい

血管疾患の診療における診断を、迅速かつ正確に実施するためには、利用できるモダリティを効率よく駆使する必要がある。本増刊では、各血管疾患の診療に精通しているそれぞれの専門医が、診断法のノウハウとともに現

松尾汎

改訂2版 場面でまなぶ在宅看護論
改訂2版 場面でまなぶ在宅看護論

"ナーシング・グラフィカ(21)地域療養を支えるケア"の改訂と最新の制度に対応した自学自習用の副教材の改訂版。在宅看護論の基礎知識や技術・アセスメントの仕方を演習方式で学習でき、看護師国家試験対策にも

メデイカ シユツパン ダイ ユカ カサイ ヨシミ Gsupple編集委員会 編 臺有桂 編集 葛西好美 編集

保健·医療·教育に携わる人のための食育入門 健康教育に必要な知識と心得
保健·医療·教育に携わる人のための食育入門 健康教育に必要な知識と心得

食育とは何か、なぜいま食育が必要なのか。次世代を担う元気な子どもたちの明るい未来のために、保健・医療・教育にかかわる人が知っておくべき知識と心得を記す。小児科医としての40余年にわたる臨床経験をもつ著

根岸 宏邦

CL(コンタクトレンズ)で困ったときに開く本(眼科ケア 09年冬季増刊)
CL(コンタクトレンズ)で困ったときに開く本(眼科ケア 09年冬季増刊)

患者さんが来院してからコンタクトレンズ処方に至るまでのあらゆる"困った"に対応。コンタクトレンズの種類や適応、処方のために行う検査、実務、症例紹介や患者対応などをわかりやすくコンパクトに解説する。眼科

植田喜一

糖尿病ケアトラブルシューティングそのまま使える回答集(糖尿病ケア 10年春季増刊)
糖尿病ケアトラブルシューティングそのまま使える回答集(糖尿病ケア 10年春季増刊)

糖尿病患者の悩みに対し、どう答えると糖尿病患者さんに状況を受け入れてもらい納得してもらえるか、またどのように答えるとチアアップしながら指導できるのかについて模範回答をあげる。それとともに、指導に使える

清野弘明

合併症例から学ぶ脳神経血管内治療 ピットフォールの回避と、合併症への的確な対応
合併症例から学ぶ脳神経血管内治療 ピットフォールの回避と、合併症への的確な対応

脳血管内治療が成功するか否かの鍵は、いかに"落とし穴"にはまらず、合併症を回避できるかである。本書は、脳血管内治療のオーソリティが、各デバイスや手技のピットフォールについて、多くの症例から詳細に解説。

滝 和郎

呼吸器ケア2010年冬季増刊 ベッドサイドで役立つ呼吸アセス
呼吸器ケア2010年冬季増刊 ベッドサイドで役立つ呼吸アセス

呼吸ケアスタッフに必須のアセスメントの知識と実際が、Q&A形式でやさしくわかる! フィジカルアセスメントはもちろん、検査データやモニタリング機器などの情報に基づいた総合的な患者アセスメントを、この1冊

田中一正

目の解剖と病気:イラストと写真でじっくり解説-パッとおさらい(眼科ケア2013年冬季増刊)
目の解剖と病気:イラストと写真でじっくり解説-パッとおさらい(眼科ケア2013年冬季増刊)

新人スタッフには基礎知識の勉強に、中堅~ベテランのスタッフには解剖・疾患についておさらいに役立ててもらえる内容。目の各部位について、解剖のイラストや機能面を表すイラストを掲載し、関連の疾患を取り上げ、

眼科ケア編集委員会

泌尿器科のがん化学療法·薬物療法(泌尿器ケア 09年冬季増刊)
泌尿器科のがん化学療法·薬物療法(泌尿器ケア 09年冬季増刊)

泌尿器がんに対する最新の化学療法の知識・看護を一冊に凝縮。分子標的治療薬などの新しい薬剤にも完全に対応し、基礎知識から実践に活かせるテクニックまでしっかりと学べる。また"レジメン ミニ事典""薬剤 ミ

篠原信雄